自作小説

トリビア【リハビリショートショート】

私がこれを君に伝えるのは、単にそういう風に気が向いたからに過ぎない。だから、君が選ばれたことそれ自体はなんの意味も持たないということを最初に伝えておこう。その上でこのきまぐれに付き合ってくれるというのであれば、これから私が言うことを素直に実
釘宮理恵

釘宮理恵(プチ)生誕祭2016~ネタの切れ目が愛の切れ目なんてことは全く無い~

さあ同志よ! 今年も共に祝おうではないか!!構わぬ。日付が変わったばかりの深夜だが構わぬ。どれだけ叫ぼうとも、文面で近所迷惑にはなることはない。ひとりの女性への愛を、叫べ!!!!くぎゅ様誕生日おめでとうございまあああああああああああすッ!!
日常

selector WIXOSS

どうもこんばんは、僕です。今回は、今日という休日を丸々使って観たアニメの話。地震で我が国が大変な今、こんなのんびりとした記事を書くことに若干の罪悪感を覚えつつ、とはいえこんなことを自粛しても熊本や大分の方々が楽になるわけでもないので書かせて
発想

心ぴょんぴょん系女子

好きなタイプとか、理想の女性とか、そういうのとはまた違うんですけど。テンション高い女の子に可愛さを覚えることが多いなあと思います。僕自身があまりテンションの起伏が少ないというか、表には出ないので、そういうのが全面に出ている女の子が好きなのか
日常

1年目の終わり

1年経っちゃいましたねぇ、社会人になってから。あっという間といえばあっという間でしたし、長かったといえば長かったような気もします。学生期間を終えて、やる気や希望を胸の内で燃やしながら会社に入ったのが4月。そして、すぐその炎が消えて社会人のし
日常

木曜日に「水曜日のネコ」を飲んだ

どうもこんばんは、僕です。今回は、前回の記事に関連して、あるお酒を飲んでみたというお話です。水曜日のネコ飲んだのは、飲んでみたいと言っていた「水曜日のネコ」というビール。「ホワイトエール」という種類のビールだそうで、調べたところによると、「
書評

なんか優しい気分になれた漫画三作品

どうもこんばんは。暇な時間があるとニュースアプリで記事を読む癖があるふぁいんです。読むのはもっぱらガジェット系の記事。こんなPC、こんなカメラが出たーとか、今こんな技術が注目されているよ―とか、そういうのを読んで、「なるほどなあ、今の技術す
日常

ななみ2ndミニアルバム『桜』

春ですねぇ。どうもこんばんは、ふぁいんです。今回は、春らしいタイトルのとあるアルバムをご紹介します。以前、「尾崎豊、浜田省吾に続き「ななみ」が好きになった人」という記事でご紹介した「ななみ」さんの2ndミニアルバム『桜』です。これがね、なか
書評

久しぶりにルイズに逢えた――『ゼロ魔』21巻発売

20巻が発売されてから5年。『ゼロの使い魔』という作品に魅了された僕たちは、ずっとこの日を待っていました。2013年4月4日の訃報で一度は諦めかけつつも、我々は、どんなかたちでもいいから『ゼロ魔』の続きを読みたいと願ってきたのです。――その
釘宮理恵

疲れた時のチョコとくぎゅ

ハッピーバレンタイン!どうもこんばんは僕です。非常に天気が良かった本日、皆様幸せに過ごせましたでしょうか。恋人とデートした方、旦那さんにチョコを渡した方、友達同士でチョコを渡しあった女の子……それぞれが楽しく過ごせたのなら何よりだったと思い
スポンサーリンク