日常

尾崎豊、浜田省吾に続き「ななみ」が好きになった人

尾崎豊は、2011年に『風の少年~尾崎豊 永遠の伝説~』というスペシャルドラマを見たことをきっかけにして興味を持ち、曲を聴いて好きになりました。浜田省吾は、昔から父が好きなのでよく曲を耳にしていましたが、本格的に良いなと思ったのは去年の9月
筋トレ企画

【総まとめ】筋トレ開始を決意して1年が経った結果

いやー、今日も暑かったですねー。どうもこんばんは、僕です。本日はタイトル通り、まとめといきましょう。去年の7月に筋トレしようと思い立ってから1年。時にサボり時に休んだ(ダメダメじゃねぇか)筋トレ企画ですが、最終的にどうなったのか。見ていきま
日常

暑かったでござる

どうもお久しぶりです、ふぁいんです。1週間以上空いてしまいました。研修に行っていて家を空けていたのと、研修に備えての書類の事前準備等々で忙しかったというのが理由でございます。まあ、ブログは更新していなかったものの、上記の書類や、また、研修中
日常

前を向け、外を向け

どうもこんばんは、僕です。今日はお休みだったので1日引きこもっておりました。いやー、最近駄目ですね、引きこもってると。自宅大好き人間なので以前は家から出なくても楽しく過ごせていたのですが、ここのところ、家にいると虚しさというか、物足りなさが
日常

書いてみて知る創作力の衰退

どうもこんばんは、僕です。本日は6月30日。6月最後の1日でしたね。そこで皆様、覚えておいででしょうか。僕が今日この日に、あることを設定していたという事実を。そう、「締切」ですね。先日、僕は「短いですがお話が書けそうなので書きます」と宣言し
日常

諦めた望みが叶った瞬間

どうもこんばんは、出張帰りのふぁいんです。疲れてはいますが、疲労も吹き飛ぶ超重大ニュースを本日知ってしまいましたので書かせていただきます。簡潔に、どどんといきますよ?『ゼロの使い魔』続刊刊行決定!!はい、ということで皆さん、『ゼロの使い魔』
日常

始まりは妹から

ブログって、良いなあと思います。思いついたときにすぐ書けて、書きあがると同時に配信される。それが人々の目に触れるか触れないかはこの際置いておいて、僕にとっては貴重な場です。ポイントは、配信されるという点。書くだけならノートでもできますが、そ
発想

君は2番目

君の笑顔が好きです 見ると幸せになれるから君と話すの好きです 楽しい気持ちになれるから君をなでるの好きです 手触りがとても心地いい君を抱きしめるの好きです 温もりが落ち着くから君の幸せは僕の幸せ だから僕は君を幸せにしよう僕の幸せは僕の幸せ
日常

心の満足は物語で

どうもこんばんは。昨晩は早々に寝てしまったふぁいんです。毎日書くと宣言してわずか3日目でその誓いを破ることになるとは思っていませんでしたが、しかし昨日は、ある仕事上の事情により1日中気を張りっぱなしでしたので、相当疲れておりました。ですので
日常

書くことが進みたい道だと信じて

どうもこんばんは、僕です。ちょっと仕事上の書類を書いたりなんかしていたら、気づけば日付が変わっておりました。書類も文章と言えば文章なのでいいかなーとも思ったのですが、ひとつ、書きたいことがありまして、そんなに時間がかかりそうでもない単純なこ
スポンサーリンク