日常

書くことの面白さを求めて

文章力が落ちています。文章力が落ちたと感じています。だから、書こうと思いました。今回は、そういう単純な話をします。昔の話:日記を毎日書いていたどうもこんばんは、ふぁいんです。唐突ですが、皆さんは「GREE」というSNSをご存知でしょうか。も
筋トレ企画

なかなか腹筋が割れない筋トレ【企画開始から11ヶ月】

どうも、僕です。今月もこの記事を書く日がやってまいりました。筋トレ企画です。今回はどんな状態になっているのか。タイトルでネタバレしている気もしますが見てみましょう。写真で見る筋トレ結果今回の仕上がりはこんな感じです。【開始前】【現在】【開始
筋トレ企画

筋トレを再開した結果【企画開始から10ヶ月】

仕事の開始で変化が訪れた生活。ひたすら覚えることに集中する日々。4月はまさにそんな感じで、時間的、体力的余裕がなく、ブログの更新及び筋トレそのものができなかったので、何のお知らせもしないまま無断でこの筋トレ企画を1ヶ月お休みしてしまいました
日常

たまにはゆるめに書いてみましょう

どうもこんばんは、僕です。タイトル通り、たまにはゆるーく短く書いてみようということで、完全に何のネタも用意しないまま書いています。なんか、文章書きたかったんですよ。そんな日、ありませんか?僕は結構、何もしなかったお休みの日のラストには書きた
日常

ふぁいん いん シンガポール!

ようやく書けるぞー!ということで、ご無沙汰しておりました。ふぁいんです。4月に入ってから、社会人として仕事が始まったということでなかなか忙しく、覚えることが多いので余裕もそんなにない状況が続き、更新したいと思いながら気づけばこんなに時間が経
筋トレ企画

8ヶ月間筋トレした結果

『かぐや姫の物語』、雰囲気が素敵な映画でしたね。どうもこんばんは、たった今まで金曜ロードショーを観ていた僕です。泣く感じの映画ではなかった気がしますが、絵も良く音楽も良く、そういう面で心に残る作品だったかなと個人的には思いました。存在感を放
日常

旅行用にNikon S9900を買ってみた

はいどうも僕です。今回はカメラのご紹介。昨日2月26日に発売となりましたニコンのコンパクトデジタルカメラ「S9900」について書いてみようと思います。記事タイトルにも書きましたが、このカメラは旅行用として買いました。キヤノンやソニーのカメラ
発想

僕を必要としない人間は大勢いるだろう。僕に興味のない人間は大勢いるだろう。それは、僕にとって必要のない人間や僕の興味をひかない人間が大勢いるのときっと同じことだと思う。人はきっと、そういうふうにできているのだと思う。僕が誰かを必要としても誰
日常

バッグ識別用ステッカーを自作してみた

どうもこんばんは、僕です。またも旅行関係でひとつ書かせていただきます。海外に行く際のバッグって、皆様どういうのを使っていますか?僕はこんなのを買いました。Asia LuggageのADY-5011という商品です。まあごくごく普通のキャリーバ
筋トレ企画

7ヶ月間筋トレした結果

どうも僕です。最近旅行のことばかり考えていたらあっという間に日が過ぎて、気づけばこの筋トレ企画の投稿時期になっておりました。今回も1日遅れてしまいましたが、見て参りましょう。写真で見る筋トレ結果ではいつものように、見てもほとんど分からない比
スポンサーリンク