思い出せ。私の人生のテーマは「おもしろく生きる」だ

どうもこんばんは、ふぁいんです。

今年はイレギュラーで感想記事から始まったこのブログですが、その記事でも触れたように、例年やっている昨年の振り返り&今年の目標を、今年も書いていきましょう。

ブログを開設した日から数えれば、丸7年が経過し、8年目。書いたり書かなかったり、波のあるブログではありますが、この振り返りと目標設定は毎年やってきた気がするので、やはりこれを済ませないと新年がちゃんと動き出さない気がしています。

毎年この機会に、「去年の目標なんだっけなー」と振り返るのが結構好きで、だんだん自分史ができあがっているような感覚もありますので、大切にしていきたい習慣ですね。

さてさてそれでは、まずは振り返りからやっていきましょう。

結論:充実していたけど目標は達成していない気がする1年だった

はい、いきなり結論書いちゃいました。

2018年に私が設定した目標は3つあって、

1.小説を書く

→ブログを休んででも「クリエイター」になろう

2.節約を念頭に

→趣味の柱を「南條愛乃」に絞って、節約していこう

3.仕事に向上心を

→転職したてなので頑張ろう

しっかり読みたい方は、過去記事「ニューゲーム!2017→2018」をご覧いただければと想うのですが、ざっくり言うとこんな感じでした。

そして気になる結果はというと、次の通りです。

1.小説を書く

→ブログを書かずに「必達の目標」とまで宣言したのに書けませんでした。

はい、まずは昨年最大の目標と位置づけたこちらは、ほとんど進まず、でした。

とはいえかろうじて、頭のなかにあるだけの状態から、キャラ設定やらプロットやらを書き起こして組み始める「着手」段階には進んでいて、全くノータッチというわけではありません。が、1年かけてもその程度でしたね。

正直、とても悲しく思います。そして、ブログを読んでくれている方には申し訳ないことをしたなという気持ちです。

ただ、一方で、自分の変化を自覚しなければいけないのかなと感じた1年でもありました。本音を言えば、「小説」という媒体に昔ほどの熱量を持てない自分がいて、そもそもライトノベルを読まなくなりましたし(多分2018年、ほんとに1冊も読んでません)、「物を創る」という意欲は変わっていないのですが、それが「小説」なのかというと、必ずしもそうではない気がしているのです。

端的に言えば、こうしてブログを書いたり、感想動画をつくったりしているほうが楽しい自分がいることに、昨年、ブログ更新を抑えてみて気付きました。

確かに小説を書くことは、小学5年生から目標にしてきたことであり、私が最初に情熱を持ったことです。それは不変の事実なのですが、だからといって16年経った今、それに縛られる必要はないのかもしれないなと思いました。

「やりたいことをやる」――それでいいではないか、と。

小説を書けなかった言い訳なのか、書こうとして真剣に向き合ったからこそ気付いた境地なのかは曖昧ですが、今後はその考えを胸に、「小説」をあくまでも「やりたいこと」のひとつと位置づけて、書きたければ書くようにしようと思います。

気負いすぎると本質を見失いますしね。

ということで、目標1は達成ならず。でも、ここで感じたことは今年の目標に活かします。

2.節約を念頭に

→南條愛乃関連に絞れば大したことない?それは幻想でした。

続きまして、目標その2について。これはもう……ほんとに上に書いたことそのままです笑

目標を達成したかというと、「ラブライブ!」を絞って南條愛乃関連に重点を置くという点は、まさしくそのとおりに実行できたのですが、予想外だったのが、それでもそんなに消費金額が少なくならなかったということです笑

大きいのはやっぱり北海道の16万ですね。最高のイベントだったので、気持ち的には実質無料、どころか、お釣りが返ってきたくらいの満足度なのですが、現実的には、結構いいPCが買えるくらいの金額が1イベントで飛んでいるわけでして。

それ以外にも、ベストアルバムが2枚出たり、ツアーで各所に行ったり、イベントがあったり、もちろんカウントダウンコンサートもありまして、一人暮らしを始めた身には、実は結構やりくりが大変でした。毎回ギリギリのラインを渡っていたのでね笑

ただ、ひとつ言えるのは、全く後悔はしていません!

それどころか本当にいい1年を過ごさせていただいたと思っています。最高、最高、最高でした!

確かに結果、思ったよりお金は貯まらず、買いたいと言っていたカメラを買うことも叶いませんでしたが、各種イベントに参加したことで得られた体験、気持ちはプライスレスです。むしろ、貯金は極力減らさず(さすがに16万がイレギュラー過ぎてちょっと減りましたが……)やってこれたので、十分頑張って節約してきたと言えるのではないでしょうか。

この目標については、結論、満足しています。個人的には。

3.仕事に向上心を

→これはもう頑張った!

最後、目標その3については、はっきり言って誇れるくらい頑張ったと自負しています。

未経験で入って1年。2018年の間に、会社の方針や上司、先輩の意見を参考にして、未経験者が取ったほうが良い資格、試験に挑戦し、結果、4つの試験に合格することができました。

いずれも基礎的なものなので難易度は高くないですが、本当に全くの未経験から入り、右も左も分からない状態だったことを考えると、素直に「頑張ったな私」と褒めてやりたい気持ちです。

実際、その点を会社からも評価していただけていて、期待されているのを感じてもいます。やっぱり認められたり褒められたりするとやる気が出るので、これはもう今年も頑張るしかないと思っています。

だから実は、お正月にも関わらず私、勉強しているんですよ。わりと頭おかしいですよね笑

でも、波に乗れているときは素直に従ったほうがいいと思いますので、頑張るつもりです。

てなわけでこのまま、今年の目標に進みましょう!

目標1:さらなるスキルアップ

今年の第一目標は、珍しく、仕事になりました。

上記したとおり、今、結構波に乗っていると感じているので、この勢いのまま、2019年も地道に進むつもりです。

主には資格ですね。資格は、あくまで知識の補強であって仕事そのものではないのですが、知識があることの証明と、努力していることの分かりやすい指針、アピールになるので、上から評価されやすく、周りからの信頼を得られるものだと私は位置づけています。

前の会社では全く出世したい欲がありませんでしたが、今の会社は個人的に私に合うと感じているので、上へ進んで、給料上げていきたいなと思います。

そして増えたお金を南條愛乃に使う、と笑

最高ですね!

具体的には今年中に取りたい資格が3つあるので、それを目指して進んでいくつもりです。

目標2:南條愛乃を広げていく

2つめの目標は、我らがかいちょーについて。前回の記事、感想動画内でも少し触れていますけど、2019年は南條愛乃にとってひとつの転機。事務所を移籍してのスタートとなります。

それによって、かいちょー自身がどう変わるのか、はたまた変わらないのか。分かりませんが、新しい環境で頑張っていくのは間違いないと思っているので、そんなかいちょーを応援しつつ、広めていければと感じています。

広めるというのは、ブログでの記事を書いたり動画を作ったりということもそうですし、それ以外のリアルな部分でも、

「南條愛乃ってこんなに素敵なんだよ!」

「ごきんじょの輪ってあったかいんだよ!」

「私はこんなに南條愛乃が好きなんだよ!」

ということをアピールしていこうということです。

無論、それは押しつけるのではなく、あくまで私個人が「南條愛乃が好きだー!」と叫んでみて、それを見た人たちが少しでも、南條愛乃に興味を持ってくれればいいな、というスタンス。

それで興味を持ってくれる人が増えたり、ごきんじょの輪が広がったりしてくれると、この上なく嬉しいので、今年は色々な手段を使って、私の「愛」を伝えていければと思います。

もちろんイベントにも極力参加予定ですので、一緒に参加される方がいらっしゃいましたら、その際はよろしくお願いいたします。

目標3:発信する!

最後、3つめは私の活動について。

今年は、すでにこの記事で2つめとなりますが、ブログも遠慮なく更新していこうと思います。目標2に関連して、好きだという気持ちを伝えていきたいですからね。

ただ、振り返りでも少し触れたように、形式に縛られる必要はないかなと思っていて、文章でまとめたいときにはブログ、熱量をより素早く伝えたいときには動画、より視覚的に伝えたければインスタというように、都度、私の気持ちとスピード感、熱量にあった媒体を選択して発信していければと考えています。

多分今の時代から言っても、長文のブログをめっちゃ読むことってきっと少ないじゃないですか。それこそYouTubeとか、インスタとかであれば、より気軽に見てもらえるかなと思うので、縛られずに発信していこうと思います。

ただ、やっぱり私個人の感覚では、しゃべるよりも文章向きという気もしていますので、メインはこのブログになるんじゃないかなと思います。紐付けられる部分はこのブログに紐付けて、情報を集約していければなと思うので、よければちょこちょこご覧ください。

もちろん、更新時には今までどおり、Twitterでも通知すると思いますので、そこを見ていただいていると追いやすいですかね。

ただ、実際のところ私自身は今、ほとんどTwitterを見ていないという実情があって、通知設定でかいちょーの投稿だけを追っているようなところがありますので、今の構想では、Twitterで何かをやることはあまりないような気がしています。もちろん、発信方法、表現方法を考えたうえでTwitterがベストならそれを使うまでなので、分かりませんけどね。

そしてそして!小説もやっぱり、諦めてはいませんよ!

もう「絶対書きます!」とは言いませんが、プロットは徐々にかたちになってきているのも事実なので、書けるようなら当然書くつもりです。とにかく今年は、何にも縛られず、好きなように好きな形で、それこそ南條愛乃にすらとらわれず、発信したいことをしていく所存です。

よければそんな私の活動を追いかけてきてください。よろしくお願いいたします。

まとめて大テーマ:「能動」

てなわけで以上3つが今年の目標なのですが、大テーマとして「能動」という言葉を掲げようと思います。

受動的、能動的、という使い方はよく耳にすると思うので大体イメージがつくかと思いますが、「能動」とは「みずから動き、まわりにはたらきかけるさま」を言います。

今年は「私」を中心として色々動いていくつもりなので、この言葉を選びました。

もちろん、ちっぽけな私です。いかに動いたところで、ほとんど何も変わらないのが実際でしょう。でも、唯一、確実に影響があるのが「自分自身」。私の行動は、私自身に大きく影響してきます。

自分で動いた、やりたいことをやった。そういう事実が、私にプラスのなにかをもたらしてくれるのではないか。そんな気持ちで、2019年、公私で活動してまいります。

少なくとも私が楽しいと思ったことをやっていくつもりなので、もし、それを楽しそうだと感じたら、一緒に楽しみましょう。

「おもしろく生きる」――どうぞ今年も、よろしくお願いいたします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました