日々

日常

33歳の私

どうも、ふぁいんです。人生で33回目の誕生日がやってまいりました。だからというわけでは全くないのですが、今日は仕事を休んで親知らずを抜歯してきました(本当に全く誕生日関係ない)鈍い痛みを左奥に抱えながら、今年も誕生日恒例のこれ、書いていきた
日常

Spotifyのログインを維持して毎回ログインさせられるのを防ぐ方法

どうもこんばんは、ふぁいんです。今回は本当に短い記事ですが、なるほどなと思ったので書き残しておきます。タイトル通り、Spotifyのログインの件。2024年から私は自分のラジオをYouTubeとSpotifyでポッドキャストとして配信してい
日常

『チ。』すごい作品だ

最近にしてはめずらしく、ちょっとした感想を少しだけ。たまにはこういう、まさにブログ的な記事があってもいいと思うので。ただ、ネタバレを含みますのでお気をつけて。2024年秋アニメとして10月から放送開始し、2025年3月まで2クール25話放送
日常

YouTubeショートのサムネイルをスマホから変更しようとしたら「動画をプレビューできません」と表示されて苦しめられた

もしかしたら、同じように困ってこの記事にたどり着く人もいらっしゃるかもしれないので、結論から書きます。おそらくDaVinci Resolveをお使いだと思いますので、レンダー時の設定で「Render without timecode」にチェ
日常

2025年は「本気だけど気楽に」

あけましておめでとうございます!ACTシナリオ部所属 シナリオクリエイターの柚坂明都ことふぁいんです。2024年が終わりまして、2025年を迎えました。2020年代に突入したときも思ったんですが、「2025年」という響きの未来感がものすごい
日常

4年半を振り返ろう -ふぁいんさんとHEARの軌跡-

年末ですね。年末と言えば振り返りの時期ですね。2024年の振り返りも当然実施する予定(新年に、目標設定とあわせて実施予定)なのですが、今回は先んじて、私が2020年から続けてきました「音声投稿サイトHEAR;」での活動について振り返ってみた
日常

【ネタバレ注意】マダミス「狂気山脈 陰謀の分水嶺」

どうもこんばんは、ふぁいんです。タイトルのとおりですが、今回はマーダーミステリー「狂気山脈 陰謀の分水嶺」についての記事を書きたいと思います。そもそもマーダーミステリーとはマーダーミステリーとは、「ミステリー」の名のとおり、推理をして真相を
日常

32歳の私

よくも悪くも止まっている感覚があるなあ。どうもこんばんは、ふぁいんです。本日2024年8月25日、32歳になりました。おそらく21歳から続けているこの「●●歳の私(僕)」シリーズ。もちろん書かないという選択はないので書く気は満々だったのです
日常

せっかくなので伝記としてまとめておいてほしいって話

どうも、ふぁいんです。推し活も創作も関わらない理由で記事を書くのは久しぶりのような気もしますが、すごく身内な話。父が60歳になりました。すなわち還暦です。還暦祝いはまた改めてというところもありますが、とりあえずお祝いメッセージを送ろうと思い
日常

Blueskyってなんなのか “分散型SNS版Twitter”が気になったので色々まとめてみた~

2024年2月7日、日本のSNS界隈が少しざわついていた。旧Twitter社の元CEO・ジャック=ドーシー氏が立ち上げた分散型SNS「Bluesky」が、誰でも登録可能になったというのだ。同SNSは、旧Twitter社がイーロン=マスク氏に
スポンサーリンク