自作小説

迷ってへたれて抱きしめて② #7

階段を上がりきると、すぐ正面に僕の部屋はある。 僕は、万一琉未ちゃんが階段から落ちたりすることのないように、彼女を先に進ませ、後ろからついていく形で二階へと向かった。 琉未ちゃんは、ゆっくりと、でも一段一段確実に上がっていった。心配したよう
釘宮理恵

釘宮的観たいもの

はい、本日2度目のこんばんは、釘宮厨のふぁいんです。今回は、僕が個人的に観に行きたいと感じた釘宮理恵関係の作品について、皆さんにも広めておこうかなと思い筆を執りました。あ、いや、実際はPCなので筆は執ってないですよ?というか、普段何か書くと
日常

少しずつよりよきものに変わることを進歩という

PCからご覧の皆さんこんばんは、僕です。たった今作業が終了したので、報告させていただきます。ブログデザインを若干変えたよー!……と、いうことでね、今日は時間があったので、気になっていた点を修正してみました。修正ポイント1「本文部分の幅」この
筋トレ企画

2ヶ月間筋トレした結果

どうもこんばんは、僕です。先ほど迷へたを更新したばかりですが連続更新。本日9月12日は筋トレを始めて2ヶ月目ということでご報告です。例によって写真を撮りましたので、2ヶ月経過した体と、筋トレ開始前の体を比較してみましょう。上が筋トレ開始前、
自作小説

迷ってへたれて抱きしめて② #6

「とりあえず、椅子から降りような。危ないから」 凪未ちゃんの目的が分かった僕は、ひとまず凪未ちゃんの両脇を持って少し持ち上げ、床へと降ろしてやった。なかなか重かったのだが、そこは男子のプライドで平静を装う。 それと同時に、脚の間から凪未ちゃ
活動

ラジオ「読書が趣味って言いたいのです。」まとめ

どうもこんばんは、僕です。今回は、僕が4月から毎月末更新でやっていたラジオのまとめ記事です。この度、一旦休止することにしたので、まとめておこうと思いまして。【ラジオ名】読書が趣味って言いたいのです。【内容】かつてほど本を読まなくなってしまっ
発想

単なる思い付き

本当にふと、思ったことだが。愛というやつは、信じるものなのかもしれない。愛の伝え方には、言葉だったり、歌だったり、態度だったり、色々あるけれど、どんな風に伝えたところで、おそらく正確には伝わらないんじゃないだろうか。人間は、感じているものを
日常

ふぁいん いん 広島!

どうもこんばんは、僕です。いやーようやく終わりましたよ。動画編集作業が。というわけで今回は、こちらの動画をご紹介いたします。僕の広島旅行記「ふぁいん いん 広島!」意外と長くなって、17分くらいになりました。多分これを見れば、僕の広島旅行が
日常

有言実行できない男

どうもこんばんは、まだ疲れを引きずっている僕です。今日は朝からバイトで、午後はひたすら動画編集していたので、何かあんまり休めてない感じなんですよね。旅行は遊びみたいなものですが、翌日はきちんと休養日として取っておくべきだということを痛感しま
自作小説

迷ってへたれて抱きしめて② #5

2「じゃあ母さん、ちょっと買い物に行ってくるわね」 他愛ない会話などをしながらお茶を飲み終え、家の中全体が少し落ち着いたムードに変わった頃、母さんが僕たちに告げた。「さすがに三人も増えると、夕飯の材料が足りなさそうだしね。――あ、ううん。別
スポンサーリンク