Spotifyのログインを維持して毎回ログインさせられるのを防ぐ方法

どうもこんばんは、ふぁいんです。

今回は本当に短い記事ですが、なるほどなと思ったので書き残しておきます。

タイトル通り、Spotifyのログインの件。

2024年から私は自分のラジオをYouTubeとSpotifyでポッドキャストとして配信しているのですが、昨年のあるときからSpotify側で、毎回ログインを求められるようになりました。

どうやらセキュリティ強化施策がとられたようで、従来のメールアドレス+パスワード認証(いわゆるBasic認証)から、メールアドレス+メールで送付されてくるコード認証(いわゆるワンタイムパスワード認証)に変わった模様。

これによりログイン状態が維持できない仕様になったのか、Spotifyを開く度にログインを求められ、大変面倒な思いをしておりました。

しかしこのたび、ふと思い立ち、とあることを実施したところ無事解消。

何かというと、

コード認証に変わったせいで維持できないなら、パスワード認証すればいいじゃない、というお話でございました。

気付いてしまえば至極単純な話。されども、微妙に盲点だった話でした。

セキュリティ的には毎回ログインのほうが安全ですし、世界の時流的にもBasic認証では物足りなくなっているのは事実なので、面倒だなとは思いつつも従ってしまっていました。

もし同じお悩みを抱えている方がいたら、Spotifyのログインページでメールアドレスを入力したあと、コード入力画面で下の方にある「パスワードで認証する」的な文言を選んでパスワード認証してみてください。ログインが維持されるようになりますよ。

なお、書いたとおりですがセキュリティ的にはワンタイムパスワード認証のほうがセキュアなので、自己責任の下で実行してください。パスワードの使い回しなどはしないことをおすすめします。

ふぁいんでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました