南條愛乃の誕生日会~41歳になったかいちょーへ~

というわけで、どうもこんばんは、ふぁいんです。

今年も7/12がやって参りました。

私が南條愛乃ファンになってから9回目となります誕生日をお祝いしていきましょう!

イベントが多かった1年だった気がする

昨年のお誕生日会でも1年間の振り返りをしましたので、今年もしようかなと思ったのですが、結構今年はもりだくさんで、正直私も追い切れなかった出来事が多い年になったような気がしています。

色々なところにゲスト出演したり、ソロ以外のライブに呼ばれたりしていて、とても忙しくしているのが印象的な1年でした。

2021年12月にボイスキットへ移籍してから、早3年半。同じ事務所になった上坂すみれさんと一緒にイベント出演する様子もちらほら見られ、ファン目線からしても、移籍して良かったな、という気持ちになりました。先日も、専修大学の学祭に2人でお呼ばれしていましたし(ふぁいんさんは残念ながら行けなかった)今後も仲良く色々なところに出て欲しいなと思います。

また、これも事務所としての体制がしっかりしているからでしょうか、声優としても、出演作品が増えている気がするのは気のせいではないはずです(もちろん最終的にはオーディションで決まるのだと思うので、なんじょーさんの実力なわけですが)。

特に現在放送中の『キミとアイドルプリキュア』に出演(プリルン/キュアズキューン役)したことは衝撃的でしたよね。

まさか南條愛乃がプリキュアになる日がくるとは……! 作品認知度で言えば、キャリアの中でも圧倒的に高いと言えるのではないでしょうか。

初代『ラブライブ!』から10年が経過し、「ラブライブ!の絢瀬絵里役を……」と言っても伝わりにくくなってきた現在。

という質問への回答として最高の作品ができたなと思います笑

ソロ活動も充実していた

一方で、南條愛乃ソロとしての活動も非常に充実していましたよね。昨年の誕生日後からで言うと、

  • 『第7回 ごきんじょるの町内会2024 〜町をあげてのハロウィン集会~』(2024.10)
  • 南條愛乃フォトエッセイ『こんなそんなまいにち』発売(2024.10)
  • [LIVE Blu-ray]「10th Anniversary Live-FUN! & Memories-」発売(2024.12)
  • 南條愛乃オーケストラコンサート「花奏歌Ⅱ~Kanade Uta~」(2025.01)
  • [Digital Single]「ダンデライオン」発売(2025.01)
  • 『南條愛乃 Acoustic Live Tour Vol.2 14/47~わたしから会いにいきます!~』(2025.02-05)
  • フォトブック「スキップトリップ in Korea」発売(2025.04)
  • 『第8回 ごきんじょるの町内会2025 ~町をあげての町内会10周年記念ライブ!~』(2025.07)

ということで、先日開催された今年のごきんじょるの町内会を含めて、結構な頻度で何かしらイベントやら発売物があったような気がします。

特に印象に残っているのは、やはり6年振りの開催となった「わたしから会いにいきます!」ツアーでしょうか。2019年にvol.1として17ヶ所を回った後、コロナのせいで期間が空いてしまったわけですが、無事に開催されたのは何よりでした。これで計31ヶ所を巡ったので残るは16ヶ所。vol.3はそこまで期間を空けず、2年後か3年後あたりにあるといいですねぇ(来年だと旅費の面で大変そうなので笑)

個人的には、南條愛乃のオーケストラコンサートが好きすぎるので、ぜひ花奏歌Ⅲも開催されるといいなと思っています。

かいちょーへのメッセージ

それでは最後に恒例のやつを。

かいちょー、お誕生日おめでとうございます!

今年はFC「ごきんじょるの友の会」が発足してから10年の節目ということで、先日のFC10周年ライブはとても楽しませていただきました。

普段はなかなか聴けないキャラソンを聴けたのはテンションが上がりましたし、最近お披露目の機会がなかったソロ曲たちも久々に聴くことができて、ファンとしてはとても刺さるライブになりました。まさにFCイベントですね。

個人的には、本当に1日しゃべるだけのトークイベントがあってもごきんじょのみんなは楽しめるんじゃないかなと思っていて、1部はかいちょーお一人でのソロトーク、2部はゲストをまじえてのゲストトークという風に、1日通して駄弁るだけ、みたいなイベントも「南條愛乃」っぽいのかななんて思います。

沖縄行きたい!みたいな話もあったので、かつてのFCツアーみたいなものがあっても良いのかもしれないですね。

いずれにしても、また1年、楽しく健康に過ごしていただければと思っています。

これからの1年も、かいちょーにとって素敵なものになることを願って。

変わらず追いかけて参ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました