日常

小説を載せます

もう1月も終わりですね。どうも僕です。昨年末以来の更新でしょうか。遅ればせながら、あけましておめでとうございます。さて、今回はシンプルに分かりやすくタイトルをつけてみました。明日、2月1日より、小説を当ブログにて公開していこうと思います。読
日常

あなたから目をはなせない

いやー、暇でした。クリスマス、暇でした。あ、どうも僕です。携帯からこんばんは。冬休みなので授業もなく、バイトも休み、予定はなしということで暇でしたよクリスマス。そもそも、イブが忙しかったので……あ、バイトが、ですけど。昨日は疲れてたんですよ
日常

復活

お久しぶりです。あまりにも久しぶりなので、どんな感じでブログを書いていたのか忘れてしまいましたが、僕です。今回のタイトルは、また更新していこうという意味の「復活」と、本日(日付変わっちゃいましたね)観てきた映画のタイトルにかかっています。『
釘宮理恵

釘宮理恵/kokohadoko発売記念シークレットイベント

どうも、僕です。安心と信頼の眼鏡男子、ふぁいんです。はじめに、一言だけ叫ばせてください。くぎゅうぅうううううううううううううううううううううううっ!……ふぅ。改めまして、どうも。安心と信頼の釘宮厨、ふぁいんです。すみません、何よりもまず先に
日常

OZAKI20

どうもふぁいんさんです。今日は原宿に、尾崎豊特別展を見に行ってきました。先に感想を言ってしまいますと、たった一言。大満足です。音源、デモテープ、映像、直筆のノート、楽器等々、人間としての尾崎豊を感じられる展示だったと思います。やっぱり格好良
活動

『嗚呼、素晴らしきニャン生』【歌ってみたその16】

歌ってみた投稿時のみ現れる状態になってますね。お久しぶりです、ふぁいんです。実は今日、原付免許を取りに行ってたんです。で、原付だから一夜漬けで何とかなるだろうと挑んだんですが、1点足らずに落ちました。世の中は甘くないんですね。それでショック
釘宮理恵

釘宮祭りじゃあ!

くぎゅ関連で連続投稿したいと思います。改めまして、ふぁいんです。皆様、昨日アルバムが発売されたことをご存知でしたでしょうか。釘宮理恵初の個人名義ソロアルバム、『kokohadoko』(詳しくは、)もちろん私は昨日、初回限定版と通常版を一枚ず
活動

『りえちゃんなう!』【歌ってみたその15】

ああ、先月は一回も更新しなかったんですね。駄目だなあ。お久しぶりです、ふぁいんです。今回は歌ってみたものの紹介なんですが……。これは5月30日、私の大好きな釘宮理恵さんの誕生日に、祝福の気持ちを込めて歌ったものです。【KK15:替え歌】りえ
日常

肉体死してなお精神は生き続ける

こんばんは、ふぁいんです。またも久しぶりの投稿となりました。今回の内容は、私以外の人でも今日、書くかもしれません。今から20年前。1992年4月25日。26歳という若さで尾崎豊は亡くなりました。時刻は午後0時6分だそう。私は同じ1992年の
日常

アジア人は見分けにくい

日付が変わってしまいましたがこんばんは、お久しぶりですふぁいんさんです。今日、いえ昨日私が腕時計を買うために巡り巡って新大久保の街を歩いておりますと、挨拶されました。「アニョハセヨー」思いっきり韓国語でした。最初はまさか自分に言われていると
スポンサーリンク