日常

消え去る時はどうしても切ない

どうもこんばんは、ふぁいんさんです。実は、こう書くのは本日二度目。先ほどこうやって更新作業をしておりましたら、電力を使用しすぎてブレーカーが落ち、消えましたw私がヒーターを使っている時に、別の部屋でもヒーターのスイッチを入れたのが原因。ヒー
日常

雪降りし日

どうもこんばんはふぁいんさんです。昨日と打って変わって短いタイトルですが、今日はその通り、雪が降りました。といってもほんの1時間程度。通り雨ならぬ通り雪とでも言いましょうかね。バイトだった私は、外に陳列してある花を店内にしまう作業に追われて
日常

一度やり始めればどんどんやっていくのにやり始めるまでが遅いことって結構ある

長いタイトルになってしまいました。一昨日ぶりですね、ふぁいんさんです。いきなりですが、タイトルみたいなことって本当によくありません?例えば、部屋の片付けとか。しようしようと思いつつ、「だるいなー」といつまでもしないでいて、けれど一回決心して
日常

何かを決意するのに丁度良い時期

宣言通りこんばんは、ふぁいんさんです。皆様元日をいかがお過ごしでしたでしょうか。私は前の記事を書いた後、午前3時くらいに寝たのですが、起きたら13時でした。寝ている間に元旦が過ぎ去りましたねw何だか10時間くらい寝ないと寝足りない人間みたい
日常

新年を迎えたからといって自分が新しくなるわけではないけどね

皆様あけましておめでとうございます。ふぁいんさんです。2012年ですよ。正直未だ何も実感がありませんwバイトもありましたし、ごく普通の土曜日感覚で大晦日を過ごしたので、こう、自分の中での盛り上がりが一切なかったんですよね。新年を迎える前に、
日常

使わなければ衰える

龍角散のど飴を舐めながらの記事投稿となります。こんばんは、ふぁいんさんです。今日はですね、久しぶりに7時間の勤労をしてきました。バイトです。ここのところずっと3時間だったんですけどね。年末なので忙しいようです。実際、たくさんお客様が来ておら
日常

可愛いお嬢様に必要とされたい

どうもこんばんはふぁいんさんです。さりげなく毎日更新できていて、自分自身が驚いています。ブログという場で一日を振り返る時間が好きになってきた自分がいますね。いい傾向ではないでしょうか。はてさて、今日は久しぶりにバイトがお休みでした。時間がで
日常

頑張るのと同じくらい休むことも大切

6連勤を終えました。どうもこんばんは、ふぁいんさんです。23日から本日28日まで、6日連続でバイトだったんですよー。世の中がクリスマスムードの最中、働いていたわけでございますwしかも17時~20時の3時間が6日です。短時間をたくさんというか
日常

無理かなと思いきや意外とできる

順調にカウンターを一人で回していますwどうもこんばんは、ふぁいんさんです。昨日の今日では、やはり誰からもアクセスなんてないですよね。予想通りです。きっとJUGEM内には同じような状態の方も多くいるのではないですかね?そういう方のやっている面
日常

何事もまず「最初のひとつ」から始まる

ということで、これが最初のひとつ、ということになりますね。どうもこんばんは、ふぁいんさんでございます。年末でございます。日付も変わってもう12月も27日ということで、まもなく新しい年がやってきますね。新年を迎えるとなると、何となく気分新たに
スポンサーリンク